五つの泉の物語
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
jingさんへのお返事です。 > 良子さんへのお返事です。 > 良子さんお元気そうで何よりです。 > 江戸は昨夜の春一番以来文字通り春の気候になってきました。これからが怖いのです。 > 花粉です。僕はスギ花粉症候群は15年くらい前から発症してます。 > いつもブラジルに行くんですよ、この時期は。 > 今年は6月まで動けないので、6月のフェスティバルに行くことにしました。 > 一緒に行きたい方は申し出てください。行き先はサンパウロのアルカディア「ユバ農場」です。タダシ帰りは自力で帰ることが条件です。 > もう一つの条件は24時間のフライトに耐える覚悟ですね。(最近はエコノミーも楽ですがね)17日のCD制作作戦会議が楽しみです。 > 4、5曲を考えています。「生きている故郷」「なぞなぞ」「花言葉」「自慢節」「この町」(この曲は余裕があったら・・)5曲入りますが、CDにはカラオケバージョンと楽器演奏バージョン(BGM用)が入ります。ので結構な曲数になります。 > 「生きている故郷」「花言葉」の2曲にハーモニーを付けました。皆さんの練習の量を考えて簡単なハーモニーですから御心配なく。 > 先日松田さんから心温まるお手紙をいただきました。感謝感激です。ライブには仲間の皆さん50人で押しかけますとうれしい内容でした。 > 図書館は220人が定員です。お早めにチケットの入手を。 > 僕たちは2月5日に三軒茶屋「ムゲン」での定期ライブをやりました。23日に練習を兼ねたリハライブをやり新潟に望みます。70年代のロックンロールありラテンありのコンサートになると思います。みんなでワイワイやりましょう。
URL