|
お元気でいらっしゃいますか?
「野沢納豆」記事での珍なる5Pバージョンの件ですが、会津の地元納豆では珍しいことではありません。もともと会津では家族数が多く、納豆消費も多いのでボリュームがある5Pは違和感がありません。またスーパーでの特売用として大手NBブランドの対抗としての意味合いがメーカーとしてもあるようです。
内田屋さんの他に、白糸納豆西村さん、高田納豆さん、白金屋さんなどでも発売してます。
内田屋さんでは、通常の平型納豆を三つ組み合わせて、そこに別帯をつけてのバンドルバージョンや、白糸さんではカップ納豆のお徳用なども各種見かけますよん^^
内田屋さんの「ひしょ納豆」は未体験で一般市販は見たことがありません。工場まで乗り込んだら分けてくれますかね。。。今度行ってみようかと。
たかが納豆、されど納豆でございますね♪うんうん。
http://blogs.yahoo.co.jp/n_jimusho69
|
|